ツアーを目前に精力的に活動しているJP THE WAVYが、bpm asiaから再び国際的コラボ曲を発表した。
タイトルの「DRIP」とは対照的とも言えるトラックはKHanが手掛けたものだ。
タイのスターラッパーTWOPEE Southsideとのコラボ
bpm asia第7弾となる「DRIP」は、「I WANT ONE」以来にJP THE WAVYが登場した。
-
JP THE WAVYがKid MilliとPsy.Pを迎え「I WANT ONE」をリリース
JP THE WAVYの2021年最初となるリリースは、韓国からKid Milli、中国からHigher BrothersのPsy.Pという最強ゲストを迎えたシングルだ。 「I WANT ONE」は集 ...
今回共演するアジアのアーティストは、TWOPEE Southsideだ。
彼はタイでシンガー、ソングライター、プロデゥーサー、俳優として広く活躍しており国民的人気ラップバトル番組「The Rapper」のホストも務めておりタイのヒップホップを牽引しつづける重要人物だ。
プロデューサーのKHanは、TWOPEEも所属するタイ最大のHIPHOPクルーThaitanium Entertainmentの創設者のひとりでもある。
「DRIP」JP THE WAVY×TWOPEE Southside
楽曲リリースと同時に、bpm asisの公式チャンネルでリリックビデオも公開されている。
タイトルの「DRIP」は豪華なジュエリーを意味するスラングだが、転じて「かなりイケてる状態」そのものを指すこともある。
以前からあったスラングだが、2017年ごろからまたHIPHOPやSNSなどで使われるようになってきた。
「首元めっちゃ濡れてる」「死ぬまで俺イケてる」「水かけて暴れてる」というリリックは、どれも音楽で稼いでvery Dripだという意味だろう。
世界の皆 俺待ってる
タイから日本WE DON'T STOPだし
荒ぶるJET SKI
瞬きする間に飛んでく
俺達火星の方に(JP THE WAVY)
JP THE WAVYのバースは、Internet MoneyのJETSKIやm-floとのコラボ曲である「Toxic Sweet 」を思わせる。
トラックはタイトなトラップビートだが、サンプリングされているのはおそらくタイの伝統楽器の音色だろう。
先日もお伝えした通り、全国のクラブで開催される「LIFE IS WAVY & WAVY TAPE 2 RELEASE TOUR 2021」は今日23日から始まるが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、緊急事態宣言を発令する自治体も増えてきた。
全国を回るツアーなのでこれからライブ参加予定の方は、以下の公式から最新情報を定期的にチェックしよう。
Instagram : @sorry_wavy
Twitter : @Sorry_Wavy
YouTube:https://www.youtube.com/c/JPTHEWAVY
TikTok:@sorry_wavy
コメントを投稿するにはログインしてください。