【フリースタイルダンジョンとは】
フリースタイルダンジョンとはZeebraがオーガナイザーを務
新鋭~ベテランのラッパーたち(チャレンジャー)
番組はロールプレイングゲームの構成となっており、
オーディエンスには一般の方が集まり、
番組最後にはゲストライブがあり、会場を盛り上げる。
現在はAbemaTVで放送、Abemaビデオで配信されている。
放送開始当初はテレビ朝日で関東ローカル放送、放送後にYoutubeに公式動画がアップロードされていたが、洋楽の権利問題を主とした理由でインターネットテレビ番組へとシフトされた。
当初の放送がYoutubeであったためか、SNSで瞬く間に拡散され、話題沸騰となった。
まさに現在のMCバトルブームに火付け役。
日本の音楽シーンを盛り上げる大きなムーブメントとなった番組だ。
ルール
基本はMCバトルのルール。
コチラの記事を見ていただけると詳しく分かるかと思います。
8小節の2ターン(※1)3本勝負。
5人の審査員が判定。
2本先取で勝利確定。
ただし、
チャレンジャーが先攻後攻を選択できる(※2)
チャレンジャーはモンスターを指名することができない。
チャレンジャーはシングル戦。
のちに3人1チームのチーム戦に変更(※3)
4th.シーズンよりシングル戦が復活。
※1.1st・2ndシーズンまでは2ターン、3rd.シーズンから3ターン、4th.シーズン Rec4から2ターンに戻る。
※2.
※3.1st・2ndシーズンまではシングル戦のみ、
~チーム戦のステージ設定(3rdシーズンのみ)~
・1on1
・1on1(隠れモンスター)
・2on2
・3on3
・1on1(ラスボス般若)
賞金
1st.ステージ…10万円
2nd.ステージ…20万円
3rd.ステージ…30万円
4th.ステージ…50万円
ラスボスステージ…100万円
(1st.シーズンRec2~)
1st.ステージ…10万円
2nd.ステージ…20万円
3rd.ステージ…30万円
4th.ステージ…40万円
ラスボスステージ…50万円
(1st.シーズンRec1のみ)
モンスター
《1st.シーズン》
T-Pablow(2WIN)
サイプレス上野(サイプレス上野とロベルト吉野)
漢 aka GAMI(MSC)
R-指定(Creepy nuts)
ラスボス般若(元妄想族)
初期のフリースタイルダンジョンの詳細はコチラ(モンスターの詳細あり)
Rec4~「隠れモンスターシステム」が追加。
ラスボスステージ以外で4人のモンスターの代わりにそのRec限
いわば、モンスターの代打のようなものだ。
-1st.シーズンの隠れモンスター一覧-
ACE…Rec4
Mr.Q(ラッパ我リヤ)…Rec5
焚巻…Rec6
《2nd.シーズン》
2nd.シーズンより1st.シーズン+
DOTAMA
CHICO CARLITO
そして、「隠れモンスター」システムが一時的に廃止。
《3rd.シーズン》
3rd.シーズン~「隠れモンスター」システムが復活。
-3rd.シーズンの隠れモンスター一覧-
崇勲…Rec1
輪入道…Rec2
Dragon One…Rec3
SIMON JAP…Rec4
FORK(ICE BAHN)…Rec5
DARTH REIDER…Rec6
TKda黒ぶち…Rec7
《4th.シーズン》
4th.シーズンより2代目モンスターへ
ラスボス般若は継続、初代モンスターは全員交代。
”新モンスター”
烈固
呂布カルマ
輪入道
FORK(ICE BAHN)
崇勲
ACE
審査員
いとうせいこう
晋平太(※4)
Lily
ERONE(韻踏合組合)
KEN THE 390
初期のフリースタイルダンジョンの詳細はコチラ(審査員の詳細あり)
※4 1st.シーズンのみ、
(最終更新日:2017/12/13)