夏シーズン到来。猛暑日が続く今年の8月。近年のHIPHOPシーンも今年の夏に負けないくらい盛り上がっている。
今回も大好評の7月版に続いて、8月にMVを公開したアーティストたちの楽曲を紹介していこうと思う。
頻繁にアップデートされるこの記事をチェックすれば、楽曲最新情報が確認できるぞ。
目次
- 【2021年8月】日本語ラップリリースまとめ
- LEX - なんでも言っちゃって (feat. JP THE WAVY)
- REAL-T - " LAST MAN STANDING " feat. Red Eye (prod.FEZBEATZ)
- DADA - " High School Dropout "
- 鈴木真海子 - Lazy river
- JNKMN - わっか feat. SANTAWORLDVIEW (Prod. HawoBeats & U-LEE )
- (sic)boy - Last Dance feat.Wes Period (Prod.KM)
- week dudus - "secret"
- GADORO「Grateful Days」(Prod. by Kiwy)
- FARMHOUSE - RAP RAP RAP
- KOHH - No Makeup
- LIBRO "シナプス feat. 句潤, MU-TON"
- Red Eye × OVER KILL(FUJI TRILL & KNUX) - POCKET 2.0 feat.ANARCHY
- Sound’s Deli - SCAPE (Prod. MET as MTHA2)
- SKRYU & TOSHIKI HAYASHI(%C) - Vent
- JNKMN, Leon Fanourakis, MFS, MonyHorse & SPARTA - Beyond the lines
- PETZ - Endless Rage feat. KENYA & Only U (Prod. VLOT)
- SANTAWORLDVIEW - Nirvana (Prod. MiROKU)
- MFS - MY SELF prod by NARISK
- KOWICHI - Rockstar feat. JP THE WAVY, T-Pablow
- PUNPEE, VaVa, OMSB - Wheels feat. 吉田沙良 (モノンクル)
- OZworld / 龍 〜RAW〜(prod. DJ Whitesmith)
- tofubeats - CITY2CITY
- MIYACHI - CHU-HI
- Elle Teresa - on my Side
- who28 - Revenge
- Lunv Loyal, YTG & ViryKnot - OMG!!
- 9月の楽曲にも期待していきたい
【2021年8月】日本語ラップリリースまとめ
ここでは、8月にYouTube上にMVがアップされたものの中から一部をピックアップして紹介していく。
7月のリリース記事はこちらから
-
【2021年7月】日本語ラップリリース
オリンピックも開催されあっという間に過ぎていった7月。 今月も多くのアーティストが楽曲をリリースした。 今回は、7月にどんな曲がリリースされたかおさらいしていこうと思う。 目次【2021年7月】日本語 ...
LEX - なんでも言っちゃって (feat. JP THE WAVY)
LEXとJP THE WAVYがキャッチーで中毒性の高いフロウを披露した新曲「なんでも言っちゃって」
KMがプロデュースとミックスを手掛けた今楽曲。LEXのダミ声が癖になって何度も聴きたくなってしまう。
なんでも言っちゃって 俺の名前も使っちゃっていい
なんでも言っちゃって 俺の名前も使っちゃっていい
金とか買っちゃって airbnb ヴィラであけるシャンペン
REAL-T - " LAST MAN STANDING " feat. Red Eye (prod.FEZBEATZ)
2020年にリリースした2つのEPで一気に全国区へと知名度を広げたラッパーREAL-Tがリリースした1stアルバム「業界」に収録されている今楽曲。
FEZBEATZのビートにREAL-TとRed Eyeの独特の声がマッチし、REAL-Tがこれまで築き上げてきた世界観をより感じられる。
客演に参加したRed Eyeの完成度の高いリリックが心に刺さる。
<Red Eye>
ビジネスの基本はマリファナで知った
需要と供給 世の中はHustler Streetの基本は街中で知った
一歩間違えば何処までも落ちる 皆んな憧れの都会のオアシス
俺も俺の連れもそこに憧れたぜ同じく
DADA - " High School Dropout "
福岡で話題を集めるクルー"NokeyBoyz"のリーダーを務めるDADAが8月6日にソロアルバム「Yours」をリリース。
エモーショナルな曲調から、DADAの生い立ちを感じられる熱いリリックに心を揺さぶられる一曲だ。
ずっと鳴りっぱなし家の電話 クシャクシャになった金を拾った
弟2人にミルクあげた 小さい身体でママ抱きしめた お前の代わりに働いたし
聴いてくれよ I’m real. dear パパ
鈴木真海子 - Lazy river
鈴木真海子が8月18日にリリースする初のフル・アルバム「ms」から第二弾のデジタルシングルとして「Lazy river」の先行配信がスタート。
前編アニメーションのMVを手掛けたのは、鈴木真海子が学生時代から大ファンと公言していたイラストレーター"error403"
歌詞とシンクロしながら歌い踊るキャラクターに癒やされる。
ゆるっとした雰囲気と鈴木真海子の声で暑い夏に涼しさを感じることができる一曲。
JNKMN - わっか feat. SANTAWORLDVIEW (Prod. HawoBeats & U-LEE )
JNKMNとSANTAWORLDVIEWがコラボ。
ラッパーたちが輪になって楽しむMVとトラックがどこか不気味。
「わっかなって吸う」というインパクトの強いフレーズとSANTAWORLDVIEWのスキルフルなラップであっという間の3分間を楽しめる。
(sic)boy - Last Dance feat.Wes Period (Prod.KM)
(sic)boyがアメリカ・ロサンゼルスで制作した2ndアルバムからの先行シングル「Last Dance」
LA在住のアーティスト・ウェス・ピリオドが客演として参加し、豪華な楽曲に仕上がった。キャッチーなリリックと繊細かつメロウなギターで、エレクトロとトラップスタイルが掛け合わされた中毒性のある楽曲に仕上がった。
week dudus - "secret"
50曲を収録したweek dudusの特大アルバム"VEGA"から「secret」がMVとして公開。
破壊力のあるインパクトの強いビートの上で、耳元でささやくように歌うweek dudusのウィスパーボイスが癖になる一曲。
お前の耳元でラップする しかも誰もやらないラップする
What's good? 破壊力は抜群 洗い流せない粘っこいシャンプー
GADORO「Grateful Days」(Prod. by Kiwy)
GADORO自身5枚目となるアルバム「韻贅生活」を9月15日にリリースすることが決定。今回は、先行シングルとして「Grateful Days」をリリースし、MVも公開した。
GADOROの人間味のあるリリックの中にタイトな韻を織り交ぜた一曲となっている。客演に、ラッパーの漢 a.k.aGAMI、REGGAE DJ のJ-REXXX、CHEHONなどが参加した新アルバム「韻贅生活」にも期待していきたい。
とてつもないボレーシュート決める 苦渋を飲んできた5年分の全部
ロレックス時計・豪邸・超セレブのベンツ
おれ氷結飲んで酔ってどん兵衛食う ごめん
FARMHOUSE - RAP RAP RAP
8月1日にリリースされたFARMHOUSEのNewアルバム「Paddle」に収録されている楽曲「RAP RAP RAP」のMVがYouTubeに公開。
高スキルなラップで畳み掛けるFARMHOUSEのラップに鳥肌が立つ。FARMHOUSEの独特の世界観が感じられるMVもぜひチェックしてもらいたい。
ライブ来てくれてるやつ 曲を聞いてくれてるやつ
ありがとう!お陰様で SUSHIBOYSは元気です!
KOHH - No Makeup
化粧する必要ねーじゃん She don't need no makeup
すっぴんでもってる笑顔 She don't need no makeup no
シンプルでストレートな歌詞で心を揺さぶってくるKOHHの不思議なリリック。そのメロウな曲調と、MVの美しい世界観がマッチしている。
LIBRO "シナプス feat. 句潤, MU-TON"
アップテンポなトラックの上で、句潤、MU-TON、LIBROが軽快にverseをキック。
LIBROのhookに勢いを感じられ、あっという間の3分間だった。何度も聴きたくなるような中毒性のある一曲。
<hook>
流れるリズムひっつかまえる フローで常識を裏返す
向かい風すら上昇気流 変えていけるから超一流 此処にいる本当の理由
自分だけじゃないぜ共に見る 夢か現(うつつ)か不束者ですが
どうぞよろしく 調子どうですか
Red Eye × OVER KILL(FUJI TRILL & KNUX) - POCKET 2.0 feat.ANARCHY
Red Eyeの2ndアルバム「LIVING LEGEND」に収録されている「POCKET 2.0 feat. ANARCHY」
諸事情によってある日突然消えた「POCKET」がパワーアップして再登場。
爆発力のあるトラックの上で強烈な言葉で畳み掛けるRed EyeとANARCHYに終始鳥肌が立ちっぱなしだった。かっこよすぎる。この一言に尽きる。
<Red Eye>
若い目を詰まないお前の判断は 何億もの損害を生む
時が流れまた時代(とき)が 変わっても本物ってやつ必ずいる
歳がはなれても音楽が流れれば 本物同士共有する 人生かけて教えやる
ピンチはチャンスに匹敵する こういうタイプは独特でも
ストレスが溜まると食欲ゼロ ANARCHYと遊べば記憶はゼロ
俺たちが通るぜ道を開けろ
<ANARCHY>
どれだけ隠れても目立つラッパー
隠しきれないほどデカくなった
流行り追っかけるより
目の前にある物からいいものを選んだ
もう夢は叶ってる
窓の景色も変わってる
ほんもんのラッパーって誰?
何もしねーから俺の正面に立て
Sound’s Deli - SCAPE (Prod. MET as MTHA2)
哀愁感漂うビートの上でしっとりとラップするSound's Deliの良さが詰まった一曲。
MVでは、楽しそうに仲間たちと笑顔で過ごすSound's Deliの着飾らない姿が切り取られている。
Crack and swish もういらない 高く綺麗なあの景色を見るtrill life
奪うけど分け合う金やtime I do what I want もう抜け出す
Black card 手に入れ街へ行く 母親に買うあのLouis bag
SKRYU & TOSHIKI HAYASHI(%C) - Vent
TOSHIKI HAYASHI(%C)とSKRYUがコラボレーション。
等身大のSKRYUのリリックに心が温かくなる。爽やかなSKRYUの新たな一面が垣間見える新曲に仕上がっている。
縦長の Window 越しに Tell me what you need?
パパママには内緒 君だけの Brand new day
JNKMN, Leon Fanourakis, MFS, MonyHorse & SPARTA - Beyond the lines
JNKMN、Leon Fanourakis、MFS、MonyHorse、SPARTA渋めのメンツのマイクリレー。
KMのトラックは毎度のことながら、半端ないが、JNKMN、Leon Fanourakis、MFS、MonyHorse、SPARTAの個性が爆発したマイクリレーも見逃せない。
PETZ - Endless Rage feat. KENYA & Only U (Prod. VLOT)
COSMOSに続いて、PETZとKENYAの共演が見られたと喜ぶヘッズも少なくはないだろう。そこに、Only Uがしっかりと存在感を見せている。
全て嫌になって、辛くなったら そばにいてLife going so fast
心の中に潜む光と闇を 音に変えRecording また迎えるMorning
SANTAWORLDVIEW - Nirvana (Prod. MiROKU)
SANTAWORLDVIEWがオートチューンを取り入れ、また違った一面を見せた。
MVでは、独特の世界観の中でしっかりと役をこなすSANTAWORLDVIEWのかっこよさが際立っていた。
MFS - MY SELF prod by NARISK
MFSの日常を切り取ったMVは、MFSの素の笑顔が引き出されている。
NARISKの緩やかなビートの上でゆるっとラップをするMFSの良さが詰まった一曲に仕上がった。
KOWICHI - Rockstar feat. JP THE WAVY, T-Pablow
2020年12月に自身のレーベルSELF MADEを立ち上げたKOWICHIの「Higher (Deluxe)」に収録されている「KOWICHI - Rockstar feat. JP THE WAVY, T-Pablow」
KOWICHIの落ち着いた大人の雰囲気とZOT on the WAVEの渋めなトラックが絶妙にマッチ。
T-Pablowの娘に向けて書いたリリックもかなりHIPHOPを感じられる胸熱なverseだ。
<T-Pablow>
お前のパパはRockstar暴れる 娘を連れて海沿い海外移住
夢なら長いけど インタビューアーまだ聞くの?
永遠に夢見てる子供終わりがねえ Zotの波に乗る友達とKowichi Wavy
お前のパパはロックスター暴れる🎸⚡️ pic.twitter.com/w7p9E4BqrI
— T-Pablow (@TPablow) August 23, 2021
PUNPEE, VaVa, OMSB - Wheels feat. 吉田沙良 (モノンクル)
先日の「FUJI ROCK FESTIVAL'21」で初披露され、話題にもなった今楽曲は、ゲストシンガーにモノンクルの吉田沙良を迎えて制作された。
PUNPEE、VAVA、OMSBの個性の光るverseに吉田沙良のhookがくせになる一曲。
OZworld / 龍 〜RAW〜(prod. DJ Whitesmith)
OZworldの「龍〜RAW〜」
この楽曲は、手巻きタバコ用ローリング・ペーパーの世界的ブランド、”RAW”オフィシャルソングとして制作されたもの。
DJ WhitesmithのトラックがOZworldにマッチしていて、独特の世界観を作り出している。
No.1より want Only 1 がいいじゃん
I'm an Original asian I think humans are like Aliens That's a joke
tofubeats - CITY2CITY
何気ない都会の風景を独特のカメラワークから撮影することで、疾走感を感じることができるMV。
tofubeatsにしか作れない独特のこの音がたまらない。この楽曲はぜひMVと一緒に見てほしい作品だ。
MIYACHI - CHU-HI
曲中で何度も繰り返される
「チューハイ飲んだらいい感じ」
というフレーズがついつい癖になってしまう一曲。
MVで、たくさんの人にインタビューしまくるMIYACHIが印象的。
ちなみにMVでMIYACHIがお酒を買っていたのはやっぱりファミリーマートだった。
Elle Teresa - on my Side
メジャー第一弾シングル「Bby girlll」をリリースしたばかりのElle Teresaの新曲「on my Side」
曲のタイトルからも分かる通り、どんなときも一緒にいてくれる友達へのストレートな想いを綴ったリリック。
このリリックに共感できる人もきっと多いのではないだろうか。
who28 - Revenge
邦ロックのような要素を取り入れたwho28の「Revenge」
アニメの主題歌としても採用されても違和感のないほど疾走感と勢いを感じさせる楽曲に仕上がっている。
Lunv Loyal, YTG & ViryKnot - OMG!!
ギターの心地よい音色とともに、フレッシュさの感じられるLunv Loyalのバースがくせになる一曲。YTGのトラックとマッチしたhookがとても気持ちいい。
MVでは、ポップな演出とともに、音楽を楽しむ三人が切り取られている。
HER NAME IS MARYJANE SMOKE SOME SHIT
EVERYDAY EVERY DAY繰り返しのTIME
OMG!! OMG!! OMG!! OMG!! 俺ら吸い込む東京の夜中 (FUCK)
I DON'T WANNA FAST NO MORE POPしたPILL COUNTLESS
明らかCRAZYあのPRESIDENT 連れて行かれるFRIEND 俺SMOKE EVERYDAY
9月の楽曲にも期待していきたい
ここまで8月にリリースされた楽曲を紹介してきた。
今月のお気に入りの一曲は見つかっただろうか。9月は一体どんな名曲が生まれるのか。
9月のリリース情報を引き続き追っていきたい。